第2回葛飾区ジュニアボッチャ大会の参加チーム募集!

標記大会を下記概要のとおり開催ます!奮ってご応募ください!

概要

日時2024年8月4日(日)

任意参加:10時30分~11時30分
※参加選手練習用にコート開放、ミニ講習会
※エイトホール内では食事はできません。第一会議室にて飲食可

選手受付:12時15分~12時45分

13時00分~13時20分:開会式
13時30分~16時20分:予選リーグ戦、決勝リーグ戦
16時10分~16時20分:表彰式、閉会式
会場葛飾区奥戸総合スポーツセンターエイトホール
(葛飾区高砂 1-2-1    ℡:03-3695-9911)
対象葛飾区内在住・在学の小学生。
障害の有る無しに関わらすどなたでも。
募集
チーム数
9チーム(1チーム3~6人)
参加費無料
締め切り7月18日 (木) 17:00
※ 応募チーム多数の場合は、大会運営者側にて抽選
申込方法・
申込先
ボッチャ協会ホームページにて大会要項を確認し、
こちら(←クリック!)にてお申込み下さい。
問合せ先ボッチャ協会 宮澤
【電話】080-1179-5643(正午から 19 時)
【メールアドレス】: nw.miyazawa@gmail.com

第 2 回 葛飾区ジュニアボッチャ大会
実施要項

目的

共生社会の学びの場として、葛飾区内のボッチャ好きな小学生を対象にボッチャ競技会を開催する。
参加者に交流・競技の機会を提供し、ボッチャの普及と障害者スポーツの振興を図る。

名称

第2回 葛飾区ジュニアボッチャ大会

主催

葛飾区・葛飾区教育委員会・(一社)葛飾区スポーツ協会

主管

 (一社) 葛飾区ボッチャ協会

会場

葛飾区奥戸総合スポーツセンター エイトホール (葛飾区高砂1-2-1)℡:03-3695-9911

競技種目

小学生3名~6名で構成されるチームによるチーム戦

日時及び日程

2024年8月 4日 (日)

時間備考
任意参加10:30 ~ 11:30参加選手練習用にコート開放、
ミニ講習会
選手受付12:15 ~ 12:45
開会式13:00 ~ 13:20
予選リーグ戦
決勝リーグ戦
13:30 ~ 16:00
表彰式
閉会式
16:10~16:20

競技規則

  1. 本大会は、別紙「大会規則」に定める以外は「日本ボッチャ協会競技規則 2021-2024 v.2.1」を適用して行う。
  2. 1チーム6名まで登録可能とする。
  3. 各試合の勝敗は、各エンドの合計得点により決定する(2エンドマッチ)。
  4. 予選各リーグでの順位決定は、「勝ち数>得失点差>直接対決」の優先順位にて決定する。
  5. 予選リーグ(3 リーグ)の順位に基づき、1 位同士・ 2位同士・ 3位同士にて決勝リーグ戦を行う。
  6. 優勝・準優勝・三位まで表彰する。

参加資格

葛飾区内在住・在学の小学生。 障害の有る無しに関わらずどなたでも。

参加費

無料

募集チーム数

9チーム(3チーム×3リーグ)
※応募チーム多数の場合は、大会運営者側での厳正な抽選により参加チームを決定する。

健康診断・安全管理

体調に懸念のある方は、大会出場をお控えください。傷害保険には主催者側で一括加入するが、各自の健康状態には各自の責任において常に留意し、安全に競技を実施すること。健康上の理由において競技が続行不能、規則に反する行為があった場合、審判と主催者の判断により勝敗を決する場合もあるので承知すること。

申込みについて

(1)申込方法
葛飾区ボッチャ協会ホームページ(本サイト)記載の、大会申し込み専用 Google フォームより申し込みをすること(赤字部分クリック)。
Google フォームでの申し込みが不可の場合は、申込書様式に記入しメールにて申し込みをすること
【メールアドレス】: nw.miyazawa@gmail.com

(2)締め切り期日
2024年 7月 18日 (木) 17:00まで
※応募チーム多数の場合は、大会運営者側での厳正な抽選により参加チームを決定する。
※問合せ先:ボッチャ協会 宮澤  【電話】080-1179-5643 (正午~19時)
【メールアドレス】: nw.miyazawa@gmail.com

その他

  1. 会場内での食事は原則禁止(2 階観客席にて飲食可)。ゴミは持ち帰りください。
  2. 受付時間、招集時間をお守りください。
  3. 上履きを各自持参のこと。介護者・保護者の方も持参してください。
  4. 受付時間前は、ロビーでお待ちください。
  5. 受付時に健康状態等の申告書をご記入いただく場合があります。
  6. 入り口等に消毒薬を設置してありますのでご利用ください。

申込書書式

Googleフォームでの申し込みが難しい方は、以下の書式(ワード)を利用の上、お申込みください。

関連記事


TOP
TOP